![]() |
平成29年 謹賀新年 |
![]() |
明けましておめでとうございます。 本年が皆様にとって、より良い年となりますようお祈り申し上げます。 さて、平成も29年となりました。 昭和が少し前くらいにしか感じられないのは年を寄せた証拠でしょうかねぇ。 今年はどんな年になるのでしょうか。 国内を見れば昨年は自然環境では地震の多発年でしたが、今年は平穏であって欲しいものです。 政治は都知事選に波乱があった程度で大きな動きも無く平穏でしたし、経済は外的要因に描き回されたものの何とか無事に乗り切ってましたね。 このまま今年は順調に経済成長して欲しいものです。 ただ、国際情勢では波乱の年になるのは避けられないでしょうね。 まずは米国大統領がトランプ氏になること。 強硬な保守・保護主義な上に暴言暴挙の人物ですから、日本にとっては付き合い難い相手となるでしょうね。 TPPを筆頭に安倍政権の外交手腕が問われることとなるでしょう。 日露関係も平和条約に向けて前進はするでしょうが、日本に利の有る内容にできるかどうかは難しいところ。 金だけ取られてロシアに都合の良い内容にはしないで欲しいものです。 竹島を侵略中の国は大統領不在で先が見えませんし、次期大統領なんて誰がなっても日本には迷惑な面々のようです。 米ロの大国だけでもウンザリする情勢ですが、一番の問題はやはり中国。 経済では昨年はバブル崩壊後のソフトランディング初期でしたが、突然の「元」切り下げでは全世界を巻き込んでリーマンショック級の経済危機を引き起こしてくれました。 おかげで新興国経済はいずこも破綻の危機ですよ。 領土問題では南沙では基地を増強したり等のやりたい放題の侵略を続けてます。 尖閣では挑発行為がエスカレートしており、いつ軍事衝突が起きても不思議の無い状態。 これが有るから日本は米国に頭が上がらない状態になってるんですよ。 本当に迷惑な話です。 これら外的要因は急な改善なんて望めないでしょうけど、安倍内閣の外交手腕で何とか乗り切って欲しいですね。 日本を取り巻く国際情勢は厳しさを増すばかりですが、国内の安定した政治と経済が支えとなり良い年となって欲しいですね。 今年が日本にとって良い年となりますように。 JUGEMテーマ:日記・一般 |
![]() |